ヒアリングスタジオ イメージ画像

2022年01月

以前、補聴器を装用し初めて、つけてない時でも前より聞こえるようになった話をよく聞くという内容を書きました。 今回は、同じようで少し変わったエピソードを得られたのでご紹介いたします。70代男性主訴、家族会話で不自由を感じ始めた。聴力測定と試聴の結果、左耳オー
『補聴器と聴こえのめずらしい関係』の画像

冬は補聴器の電池は短くなります。ストーブを使う部屋では、夏場の半分になります。「故障してしまったか!?」と思われる人もとても多いです。補聴器を購入して初めての冬を迎える場合は、心配になります。メンテナンスにいらしてください。ヒアリングスタジオより
『冬場の補聴器の電池は減りが早い』の画像

軽い難聴の方で補聴器をつけ始めて数ヶ月後に、「補聴器しない時でも前よりよく聞こえるようになった」という声をよく耳にします。今日はそのような嬉しい声の一例をご紹介いたします。70代女性、医療機関にて検査をされて、診断は右耳の感音性難聴とのこと。補聴器装用の
『前より良く聞こえるようになった』の画像

↑このページのトップヘ