本日のご相談は70男性。
内容は「最近夫婦の会話に聞き返しが多くて、聞こえたふりも多い。」
夏にご相談を受けて3カ月掛けて調整を進めてきました。
下のグラフは言葉の明瞭度を測定して表したものです。
△は補聴器なしでの聞き取りの正確さ。
大きさ60のところで30%。70まで上げて65%。
普通の声の大きさでは前後の単語と話の流れから内容を推測している感じです。

一番下の▲グラフが初日の試聴結果。
耳かけ型を両耳に仮合わせして測定しました。まずまずです。
ご本人の第一印象も良かったのですが、専門としてはまだ改善の余地ありとみます。
このグラフから聞き取りの改善は8割~9割まで期待できますね。
今日のところは6~7割程度。
ご希望はマスクや眼鏡との干渉を避けたいとのことで耳穴型。
耳の形状や性質からストレスなく適合できそうです。
耳型を作って次週お渡しすることに。
耳穴型はオーダーメードで作成するのでピタッと収まり、その後の調整も聞こえに反映させやすい特徴があります。
言葉の聞き取りテストの結果は青▲です。また改善しました。

最良明瞭度までもう一息。
一カ月耳を慣らして最後の仕上げとしましょう。
補聴器も常用できるようになりました。調整でボリュームをあげます。

言葉の聞き取りテストは赤▲。
ここまで改善できれば十分です。
今後は数カ月ごとのメンテナンスと年に一度は聴力測定をして微調整を続けてまいります。
ここまでのように、補聴器の調整にはいくつかの段階と慣れが必要です。
補聴の相談はヒアリングスタジオまで。お待ち申し上げます。
内容は「最近夫婦の会話に聞き返しが多くて、聞こえたふりも多い。」
夏にご相談を受けて3カ月掛けて調整を進めてきました。
下のグラフは言葉の明瞭度を測定して表したものです。
△は補聴器なしでの聞き取りの正確さ。
大きさ60のところで30%。70まで上げて65%。
普通の声の大きさでは前後の単語と話の流れから内容を推測している感じです。

一番下の▲グラフが初日の試聴結果。
耳かけ型を両耳に仮合わせして測定しました。まずまずです。
ご本人の第一印象も良かったのですが、専門としてはまだ改善の余地ありとみます。
このグラフから聞き取りの改善は8割~9割まで期待できますね。
今日のところは6~7割程度。
ご希望はマスクや眼鏡との干渉を避けたいとのことで耳穴型。
耳の形状や性質からストレスなく適合できそうです。
耳型を作って次週お渡しすることに。
耳穴型はオーダーメードで作成するのでピタッと収まり、その後の調整も聞こえに反映させやすい特徴があります。
言葉の聞き取りテストの結果は青▲です。また改善しました。

最良明瞭度までもう一息。
一カ月耳を慣らして最後の仕上げとしましょう。
補聴器も常用できるようになりました。調整でボリュームをあげます。

言葉の聞き取りテストは赤▲。
ここまで改善できれば十分です。
今後は数カ月ごとのメンテナンスと年に一度は聴力測定をして微調整を続けてまいります。
ここまでのように、補聴器の調整にはいくつかの段階と慣れが必要です。
補聴の相談はヒアリングスタジオまで。お待ち申し上げます。
コメント