ヒアリングスタジオ イメージ画像

更新情報

あけましておめでとうございます。本年も聴こえとコミュニケーション、生活の質QOL改善に邁進する所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。ヒアリングスタジオより ※この日記は、よしかわ様の個人的な感想です。 合わせて当時のインタビュー動画もアップしていきま
『初めての補聴器その1動画』の画像

よしかわ様(仮名)78歳初装用・初日私は78歳の女性です。足腰も元気で駅のエレベーターやエスカレーターには乗りません。階段です。老眼鏡も必要ありません。しかし、耳が老いるとは考えてもみませんでした。娘夫婦から、私と会話をすると何度も聞き返すので大きな声を
『補聴器日記1「補聴器との出会い」』の画像

耳掛け型補聴器のイヤモールドについてお話します。イヤモールドというのは、耳型から作成した「補聴器」と「耳」をつなぐ耳栓のことです。これには、いくつかの役割がありますが、そのうちの一つは「正しい位置で補聴器を装着する」ことです。80歳超えてくると耳が下がっ
『耳掛け型補聴器とイヤモールド』の画像

今回は、充電式でも画期的な「耳穴型」です。スターキージャパン社からでています。 実際に作成、フィッティングを行った経験を紹介いたします。【充電】マグネットがついているのでピタッと所定の位置に収めやすかった。【音質】高性能機種であり調整の余地もチャンネル数も

冬場の耳かけ型補聴器は結露対応が肝心です。(↓ 耳かけ型補聴器について) 冬の朝には、窓が結露していることが多いですね。補聴器の耳栓の管にも同じことが起こります。暖かい部屋から、寒い屋外に出た時などに発生しやすいです。音の通り道に水たまりが発生すれば、当然
『冬場の補聴器 結露による音質低下』の画像

今日は充電式補聴器の紹介です。各メーカー充電式補聴器のラインナップが出揃いました。性能は申し分ありません。実は過去にも充電式補聴器、出ては消え、出ては消えていったのです。理由は補聴器はなるべく小さく目立たないものが良い→小さい電池が必要→電池小さいと持ち
『補聴器の種類紹介 充電式』の画像

補聴器の種類 CIC(Completely in Canal)小型の見えないタイプの補聴器です。汗に強く、運動やスポーツをする人におすすめです。IICよりサイズを大きくすることでボリュームのコントロールボタンをつけることができます。初めての人には小さくて取り扱いが大変そうな印象で
『補聴器の種類紹介 CIC(Completely in Canal)』の画像

当社も補聴器一筋35年。積み上げられた技術・知識のみならず教科書にもインターネットにも出ないような補聴器・選定・管理・調整ノウハウも十分あります。この度、言語聴覚士国家資格を目指す東京医薬専門学校言語聴覚士科の学生12名の補聴器専門店見学の依頼を承りまし
『言語聴覚士を目指す学生見学会』の画像

近年補聴器購入時には、試聴レンタル期間がある事が一般的になりました。ここで注意していただきたい事があります。「試聴して良さそうだったから購入した」確かに大切な事です。しかし、試聴して良かったから購入した『後』からが肝心です。聴覚は変化します。特にはじめて

防災の日ですね。近年相次ぐ自然災害と緊急避難、避難所生活。難聴者の事情がメディアで取り上げられることは少ないような気がします。本日は、緊急避難時の補聴器の電源管理についてお話ししたいと思います。「緊急避難:補聴器の電池問題」補聴器は補聴器専用の空気電池で

↑このページのトップヘ